実戦武術「鋭貫道」

鋭貫道とは

本会派は「鋭貫道(えいかんどう)」という武術を指導し、その普及活動を行っています。

本会派が指導する鋭貫道とは、無影拳という武術を基に流祖が作られた徒手武術です。

また本会派で指導する居合(剣術)は影流刀道と称します。これも流祖より伝授され、本会派で指導しております。

本会派では、この徒手武術の無影拳と影流刀道を合わせて、流祖から直伝されたものは全て鋭貫道として指導しております。

本会派代表は鋭貫道を継承しており、総師範として鋭貫道を中心に指導しています。 

 

鋭貫道の考え方

鋭貫道は一般的な武術と違って、いわゆる型や定位置を存在させず、またそれに囚われて個々の能力を押し殺してはいけないという基本的考えから成り立っています。個人の得手不得手、使い分けや組み合わせ、これら全てを其々が自作する事に意義があると考えております。

そうは言っても初心者の場合、初めから技を自作することは困難です。殴る蹴るも初めて、という人ばかりでしょう。

鋭貫道では、流派独自のいくつかの稽古方法によって、其々が自分の身体に合った独自の動作要領を身に付けられるよう指導致します。それと同時に、その人に合った単純な攻防動作をいくつか模索しながら指導し、実戦を想定した動きになるまである程度作っていきます。

また本会派代表は、古流剣術、古流柔術、沖縄空手、沖縄古武道、陳氏太極拳を身に付けており、様々な技や考え方を自らの鋭貫道に反映させている為、打撃技、関節技、武器術などあらゆる観点から其々の希望や特長に合わせた個別指導を行っております。

それ故、他の武術流派と違って鋭貫道の場合、たくさんの型や型の順番を覚えなければならないという手間が無いので、自分に合った動作要領を最大限引き出して徹底的に稽古することに集中できます。このような鋭貫道独自の方法論があるからこそ、全く武術経験の無い初心者が短期間でレベルの高い身体操作を身に付けられるのではないかと考えています。

 

本会派の鋭貫道普及目的とその意義

本会派は「犯罪被害者を減らす事」を第一義としています。

鋭貫道を身に付け護身を実現することは、他者より被る何らかの暴力的な身体的被害や犯罪被害を回避する有効な手段になると考えています。昨今の日本国内における徐々に凶悪になる犯罪に対して、少しでもその被害者を減らしていく為、その防衛手段として鋭貫道を普及させていく事は、護身を実現する人を増やし、家族を守れる人を増やし、さらには地域や国家を守る人を増やす事に繋がるのではないかと考え、活動することにしました。

これから武術を習い始めたいと思っている方、武術未経験だが自分の身は自分で守ると考えている方、もし出来るなら自分の大切な人達をも守れる武術を身に付けたいと考えている方、是非一度本会をお訪ね下さい。最速最短で身を守る術を身に付けられるようお手伝い致します。

 

 

お問い合わせ下さい。

鋭貫道がどういった武術か体験したい方は、是非一度本会をお訪ね下さい。

3回まで無料体験出来ます。

お問い合わせからご連絡下さい。後ほどご案内をお送り致します。

*本会の指導する武術は、主に剣術動作を基本にしています。木刀による剣術稽古を入会当初から指導致しますので、お持ちの方は木刀のご用意もお願い致します。

*初心者からの入会歓迎します。ほとんどの稽古生が未経験から始めていますのでご安心下さい。

*最近、体験希望をした方の中で、当日突然キャンセルされる方がいらっしゃいます。またこちらに連絡も無く体験に来られない方もいらっしゃいます。いたずら、冷やかし等でのご連絡は一切お断り致します。