技 柔術系の技の練習方法 古流柔術の型稽古では、いくらやっても技が掛からない、と言うことが多くあります。 やればやるほど、稽古すればするほど、相手は技に抵抗しやすく、掛けづらくさせることができます。 当たり前の話ですね。 胸倉を捕るにせよ、打ち掛... 2019.03.22 技
記事 太極拳は靴を履いて練習します。 太極拳は靴を履いて練習を行います。 空手や柔道のように、はだしで練習しません。 ですので、履いている靴は、 かなり重要なアイテムとして機能します。 つまり、靴の性能によって、 技が変わってくる、と言うことです... 2019.03.21 記事
技 短刀取りの一例です。 ブログにもアップしましたが、 こちらは別の短刀取りです。 左手で取って、投げてみました。 それではどうぞ。 ↓↓ View this post on Instagram 短... 2019.03.15 技
技 天神明進流兵法(柔術)の型を一つ。 相武会ホームページのブログからも、 記事を載せようと思い、 ちょっと試しにアップしてみました。 天神明進流兵法(柔術)の五行意立会・木体の中から、「両羽捕」 それではどうぞ。 Vie... 2019.03.10 技
記事 明けましておめでとうございます。 2019年になりました。 相武会は本当のやわらを目指して、 今年も精進致します。 私はまだまだ未熟ではありますが、 皆さん、どうぞ宜しくお願い申し上げます。 *写真はフリー素材ぱくたそ()さんからお... 2019.01.09 記事
記事 お祝いの言葉を頂きました。 宮里派糸東流日本空手道順道会 会長・村上和己様より、 相武会(柔・拳・武器術)創設に対して、お祝いの言葉を頂きました。 村上様、いつもありがとうございます。 今後とも御指導御鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。 相... 2018.11.18 記事
記事 ブログを見てね! FC2の相武会ブログは、 ちょくちょく更新してます。 インスタグラムの動画を貼り付けて、 套路動作や・・・、 武器をやってみたり・・・、 たまに記事だけだった・・・、 まあ、読んでみて下さい。 と... 2018.11.12 記事
記事 ホームページを開設しました。 このたび、ホームページを開設しました。 soubukai.jp として、ドメインも取得しました。 試行錯誤をしながらのホームページ製作ですので、 まだまだ簡素な感じですが、 今後、充実させていきますので、宜しくお願い致します。 ... 2018.11.07 記事